2月1日 雑感
2月になりました。
2月になると、あと一月で暖かさへのスタートが始まるという希望が胸をチラつきます。
2月は28日間あって、通常の月よりも3日早いのですが、その3日が感覚的にはとても短く感じさせます。
でも、まだ今日は2月2日です。寒さのピークはこれからなので、なんとか生存していきたいと思っています。
配達雑感
昨日はいつもより30分ほど遅い仕事終わりとなりました。 AM6時40分ごろです。
前夜に降った湿雪のせいで道路は所々が凍っていて、油断すると滑って転んでしまいそうでした。
しかしそんな中でも、転倒しなかったのは臆病な運転を徹底したからでしょう。
そんなふうに思っています。
日中は睡眠
日中は、ふと気を許して寝てしまいました。 起きたのが13時半頃。
いけませんね、そんなことじゃ。
でも、午前中の早い時間は何もする気が起きず、ついつい布団に引き寄せられてしまうんです。
布団の中に入ると、とても気持ちが良いのです。なぜでしょうか。そして、すやすやと寝てしまいます。
2時間ほど転売作業
アマゾンの倉庫に送るダンボールの梱包をしました。久しぶりだと時間が掛かってしまいます。
おまけにプリンタの印字がうまくいきません。横に白線が入ったりかすれています。
あわててネットで型番を調べてPDF上の「困ったら」の項目を見たら、どうもクリーニングが必要なだけでした。
5回くらいクリーニングをしたら見事に直りました。
新品を買わなくてはいけないとアマゾンのブラザー製品を同時にチェックしていたので10000円くらい浮きました。
ちなみにプリンタはブラザーのDCP540Nを使っています。インクはタダプリントという非正規品ですが問題なく使えていて耐久性も良いです。
昨日はそんな一日でした。
ad pc
関連記事
-
-
ついに寒くなってきた
ついに寒くなってきました。 今年は暖冬と言われていて12月上旬から下旬になっても …
-
-
今日も普通に過ごしました。 亜硝酸NAという添加物
今日は午前中はネット売りの作業をしてました。 &nb …
-
-
170218 光熱費が思っていたより2000円高くてヘコむ。
光熱費を月額9000円に設定していたんだけど 直近の1年間を12で割ると、月あた …
-
-
180202 10時5分起床 気温高め 軟禁されていた青年
先日は24時30分過ぎに床につく。 ぐっすりとした眠 …
-
-
雪が降ってしまった
雪が降ってしまいました。 まぁ、そりゃ冬だから雪が降 …
-
-
180222 11時26分起床 ゆるくつないでいく日
昨夜は1時過ぎに寝る。すぐに眠りに。 極寒の朝。8時 …
-
-
180215 9時35分起床 3月が想像できた日
昨夜は0時半頃に寝る。 わりとすぐ眠り始める。 9時 …
-
-
170215 ひどい夜更かし後の1日
早朝、今日はいい天気。 ただ、昨夜は遅くまで起きてしまう。自制でき …
-
-
今日の午前 雑感
朝、近くのパン屋さんへ買い物に行ったら、定休日でした。 今日は建国 …
-
-
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある
私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …