生き心地の良い人生に

*

180304 14時55分起床 ファンヒーターを点けなくていい

   

Pocket

 

昨夜、、もとい早朝は5時に寝る。 すぐに眠りに。

 

9時くらいに起きる心持ちであったが体は暴走して

 

8時間睡眠コースで運ばれてしまう。

 

15時前に起きる。 部屋が寒く感じられない。

 

ファンヒーターを点けていないのに寒くないのは、いつぶりか。

 

窓を開けると冷風どころか微温風が流れ込んでくる。

 

ありがたいことだなぁと、、感じる。

 

やかんを沸かして白湯とコーヒー。

 

パソコンのスイッチを入れる。

 

日曜午後の始まりだ。

 

 

スーパーに買い出しと水の調達に行く。

 

魚が安い。ニシンが2枚で100円以下。

もう一匹名前を忘れたのが70円台。

 

21時前にご飯を食べる。

 

最近は1日1食か2食だ。

そのくらいがいい。

本当は食べなくてもいいのだが食欲が発生してしまうので

 

食べる。まぁ、食べるのは楽しみ、娯楽、エンタメだわな。

 

 

3畳部屋で読書。

 

ちょっと世界史で、産業革命のところ。

 

18世紀から19世紀のイギリスに端を発した産業革命だ。

イギリスで石炭、蒸気エネルギーだ。

紡績、綿布の面で使われた。

 

その後、石油や電力などのエネルギー源が生まれて

化学とか、交通とか、重い感じの工業が増えていったんだろう。

 

ちょうどその頃なんだろうか、イギリスの子どもたちが1日10何時間も労働していたのは。

 

 

フランスでは1900年頃に、「日曜休日法」、「養老年金法

そして、10時間労働制だ。

 

100年前のフランス労働者は、良くて週6で10時間労働ってことか。

 

2018年の日本島の労働者。

週2で働くものもいれば、週5で10時間、

週6で14時間働くもの、半年期間工半年休養するもの

週6で3時間働くもの、いろいろいる。

 

 

 

 

今日は3時前に寝たい。

 

 

 

[ad#co-1]

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
うなぎ弁当を食べた。

うなぎ弁当を食べた。     そんな文章を書いたのだが、消え …

no image
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある

私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …

no image
起きて何したか覚えてない

起きて   ご飯食べて   久しぶりに古本屋に行って &nb …

no image
バリカンで散髪後、東京ゼロ円生活を読む。

今日は午前2時51分に起きた。 お昼頃まで3時間寝た。 そのあと髪が長くなってき …

no image
2022年6月11日(土) 

  朝方、少しネットサーフィンする。 コーヒーとプロテインを飲む。 午 …

no image
午前中総括  配達は爽快 ニコ生チェック 

ここ数日に比べると配達は爽快だった。 何より雨が降らなかった。 前日比 5分早く …

no image
呑気になる

2011年も6月に入って、その6月も後半を向かえて一年のうちの半分が終わってしま …

no image
2011年12月12日にしたこと

今日したこと ①午前9時ごろ起きた ②昼ご飯を食べた(玄米、大根の黄色い漬物、ほ …

no image
7時間ぐらい寝る。

  7時間くらい寝ました。ただ、途中で宅急便の予約があったため中断があ …

no image
ユニットバスのお湯が出なくなる。 けっきょくは凍結。

  僕のアパートのお風呂はユニットバスなんだけど   先日、 …