170220 部屋を水拭きする
今日は朝、部屋を水拭きした。
水に濡らしたタオルを絞って、絨毯やカーテンレールの上をふいてまわった。
ホコリがけっこうとれた。部屋の空気がどことなく澄んで行く気がした。
今日の雑感
早朝、今日も冷えた。5℃を下回ると寒さが体を浸潤していく。
それがなんとなくわかってきた。
抗うことはできず、ただ耐える感じだ。
昨日1日寝ていたからか、今日は朝から飛ばした。
部屋を水拭きした後
まず朝は確定申告作業に四の五の言わず取り掛かった。
だいたいノルマをこなすと、次に他の作業に移行した。
確定申告の作業はどこか、退屈な、報われることのない作業だ。
いわゆるシャドウ・ワークのような趣もある。
はてなキーワードによれば
生産活動を維持するために必要不可欠だが、金銭の支払いの対象にならない労働
ということらしい。
とにかく、手間ばかり掛かっている印象がある。
それでも青色申告の65万控除は、僕のような低支出生活者には無視できない。
午前9時過ぎ、少し気が緩んでダラダラしだした。
優先順位的には2、3番手だったものに取り掛かっては見たものの、
集中力が続かない。
ここらへんが、少し課題のような気がする。
うまく自分をノラせていく。そんな状態を作っていきたい。
夕方、ご飯を食べた。
その後、数時間仮眠。
20時前後、起床した。
これから風呂に入って、22時前に寝ることにする。
人と比べないで、ただ、自分と比べて積み重ねて生きていく。
それがいい。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
とりあえず、今は生きてるだけでいい
4月1日。April fool。でも、そんな気持ちには30%しかなれない。 今、 …
-
-
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる
奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。 …
-
-
20171208 寒くなっている 毎日をこなすこと
12月になってから日に日に寒くなっている。 幸いなことに、雨も降ら …
-
-
今日の出来事=CENT OS 5.3のインストール/玄米の調達/
①放置されていたPCの再生 今日はOSがなくて放っておいた富士通のFMV830に …
-
-
午前中は漢字を白紙に書いた。
今日の午前中は久しぶりに勉強した。 10本108円の黒ボールペンで白紙に漢字や英 …
-
-
170323 暖かくなる段階
3月も下旬になりましたね。 最低気温は1~3℃ &n …
-
-
ヨークベニマル開店で散財
今日は近くにヨークベニマルが開店する日だ。 なんとな …
-
-
雑巾で拭いたり、野菜を買ったりした。
睡眠時間は10時間以上でした。 起きた …
-
-
2022年6月3日 少し雨が降る。個人商店のパンを食べる。
昨日はいつもより早く寝てしまい、正確には何時に寝たのか覚えていない …
-
-
170802 備忘的な
ここのところやや暑さが和らいでいる。 今年は 夏が来てから梅雨が来 …