170215 ひどい夜更かし後の1日
早朝、今日はいい天気。
ただ、昨夜は遅くまで起きてしまう。自制できない夜更かし。
睡眠時間2時間ほどで起床。眠り自体も深くはならず。
午前6時、すぐ寝るプランもあったけど、寝てしまうと夜寝れなくなるのでそのまま作業する。
9時ごろ朝食。キャベツ、チョコ、みかん、煮小松菜、バタピーなど。。
その後、仮眠。 なんとか2時間に抑える。
12時前に起床、また作業。
2時間以内に終わり、すこし読書。
アンカレ、節約する人に貧しい人はいない(中川淳一郎)などを読む。
15時前後、外出。 ドラッグストアで卵を買う。
ジャンプやスピリッツを立ち読み後、帰宅。
少しダラダラしつつ作業。
ギターをさらっと弾く。
コトリンゴ、AskaのFukuoka、OasisのLive Forever、ビートルズを数曲。
19時ごろ、夕食。
袋ラーメン1/4、キャベツ、煮小松菜、大豆、バタピー、卵、チーズなど。
20時頃、風呂に浸かり体を温める。
今日は早めに寝る。21時30分までに。。
今日のアンカレ
久しぶりに読書再開。 これからも時間を見つけて続けていきたい。
やはり気温が上がり体も温まってきて、活動も増えてくるのか。
なぜロシアが農奴解放令によって滅ぼされたかの説明に、地主が更に話を進めた時、その言葉の多くは、きわめて正鵠をうがっており、レービンにとって新しい、否定すべからざるもののように思われた。明らかに、地主は自分自身の思想を語っているのであった。ーこれは実に、今どき珍しいことであるーしかもそれは、閑人(ひまじん)を感心させようとしてひねりだした思想ではなく、生活の条件から生まれでた思想であり、田園の孤独裡にじっと抱きしめて、あらゆる面から検討した思想であった。
(トルストイ. アンナ・カレーニナ. 米川正夫訳. 筑摩書房, 1958. P.238.)
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
180224 8時30分起床 まぁ過不足なく
昨夜は3時過ぎに寝る。 それほど苦労なくぐっすりと。 …
-
-
今日の雑感 161119
今日は午前中に寝た。 昼頃起きて、何したか忘れた。 …
-
-
17301 それなりに過ごす
昨日は22時から23時ごろに就寝。 あまりよく覚えていない。 今日 …
-
-
夕方、Don’t look back in angerを聴いた。良かった。
Slip inside the eye of your mind. …
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
半徹夜後の寝たきり
昨日は半ば徹夜に近いことをしてしまった。 徹夜で …
-
-
180214 10時35分起床 おひとりさまのセルフチョコ
昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。 10時 …
-
-
クワイエット サンセット
さて、夕方である。 17時過ぎである。 13時を過ぎたころ、私はネットに飽きて少 …
-
-
2011年12月13日にした主なこと 中国語ネット授業、昼前寝、サイト作り、英語etc
①午前三時に起きて配達 ②午前7時ごろからyoutube上にて中国語の授業を受け …
-
-
モンスターを買う。70円のおでん。散財考察。
台風は過ぎ去った。 早朝、モンスターという200円越えの飲料を買 …
