生き心地の良い人生に

*

鈍行列車で 仙台ー会津若松 一泊二日でふらり旅 

   

Pocket

二日休みがあったので、ふらりと旅に出てみました。

南東北 ホリデー切符 鈍行列車 1日乗り放題で2670円。

止まったホテルは会津つるやホテル。土曜日なのに予約もしなかったため、駅から徒歩20分ほどのホテルをやっとのことでゲット。

IMG_0831

IMG_0830

IMG_0845

IMG_0846

IMG_0838

IMG_0840

IMG_0850

IMG_0848

IMG_0861

IMG_0825

IMG_0860

IMG_0849

IMG_0843

IMG_0839

IMG_0842

IMG_0859

IMG_0844

IMG_0919

IMG_0870

IMG_0868

IMG_0869

IMG_0871

IMG_0872

IMG_0895

IMG_0896

IMG_0887

IMG_0847

IMG_0885

IMG_0906

IMG_0894

IMG_0893

IMG_0862

IMG_0889

IMG_0900

IMG_0888

IMG_0836

IMG_0901

IMG_0886

IMG_0897

IMG_0884

IMG_0892

IMG_0898

IMG_0835

IMG_0834

IMG_0917

 

うどん 小飯 黒ビールで400円

会津若松駅 徒歩3分の富士の湯 にて

 

乗車中、つげ義春さんの旅行記を読んだけど、この本と鈍行列車の相性はかなり良かった。

会津若松の南の温泉地帯のことも書かれていて、今度行ってみたいと思った。

 

 

また、新潟側の只見線も。

 

 - 旅行

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

青森県の酸ヶ湯温泉に行く

  2020年に青森県の酸ヶ湯温泉に行きました。初めての酸ヶ湯温泉です …

no image
たまに陥る病

た、旅に出たい。 リキシャで日本一周している三井さんが山形の鶴岡を通った。 故郷 …

170817 山から街へ移動する

  朝、6時過ぎに起きる。 この日は、午前中にチェックアウトだ。 少し …

飯坂温泉街を散策し、鯖湖湯と旧堀切邸に行く。

  飯坂温泉街を散策しました。 自転車を借りました。   & …

ANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。

  2022年にANAホリデイ・イン仙台に泊まりました。 仙台駅からは …

後生掛温泉の湯治部、オンドルに泊まりました

2023年春、秋田県にある後生掛温泉に泊まりました。湯治部のオンドル部屋です。 …

鳴子温泉のいさぜん旅館に素泊まり 自炊でごろごろ

Contents1 レンタサイクルを借りて東鳴子温泉から鳴子温泉へ2 姥の湯の硫 …

古遠部温泉に泊まりました

  2023年の春に古遠部温泉に一泊しました。古遠部温泉は以前から行っ …

秋田から鈍行列車で移動し、福島県 飯坂温泉の橋本館に泊まりました 2023年

2023年春 秋田県の鹿角花輪駅からバスに乗り、岩手県盛岡市まで行きました。 盛 …

大沢温泉の自炊部で素泊まり まったり過ごす

Contents1 大沢温泉への行き方2 大沢温泉に到着。自炊部で素泊まりの受付 …