生き心地の良い人生に

*

170806  昼間 少し晴れる

   

Pocket

 

早朝、見事な霧雨。 閉口するが頑張る。

 

帰宅してすぐに温水シャワーと半身浴。

 

労働者なのだから、体を労(いたわ)り安らぎを与えるのは

やはり必要なこと。 そうしないと痛手の元となる。

 

 

そんな想いをもったまま、湯船の天井を見上げる。

 

 

今度の連休、どこに行こうか。いや行くまいか。

鳴子のあの鄙(ひな)びた温泉旅館を拠点に溫泉三昧か、

いや、待てよ。。

 

そんなことも考えたりする。

 

昼、少し快晴。 

 

洗濯物を干したり、半分折れた洗濯ばさみを新調したり。。

 

 

夕方

夕食の買い出し。

 

レバー きくらげ 天ぷらなど

80円のティラミスもカゴに置く。

 

ほとんど、値引き、半額品を買い漁る。

 

それらとて、育ちが良いわけではない私にとっては悪くない食事になる。

 

明日から月曜日。 週の始まりはどんな天気だろうか。

 

ノロノロと進む質の悪いタイフーンが北上を続けている。

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
20180128 珍しく早起き

  今日はめずらしく早く起きた。   ここぞとばかりに、3畳 …

no image
2023年8月9日 食べては寝る

  どうも調子が上がらず、食べては寝ていました。 日中は外に出ると熱射 …

no image
170219 今日は寝て寝て 生存しているだけで良い

  もうね、今日はずーっと寝てるだけです。     …

no image
昼はラーメンを食べ、その後年金の免除申請をする。

    暑い日々が続きますね。   今日は昼はラー …

no image
今日の雑感 161115

  スーパームーンは少し見れた。白い光沢円が暗闇のなかで光り続けている …

no image
170221 まだ冬だから寒いのは当たり前

  今日も引き続き寒かった。   「そうか、まだ2月の下旬なんだ。   寒いのが …

no image
昼寝を3時間したことと、電気ガス代の見直し。カセットコンロの使用開始。

今日の昼寝は3時間だった。 正午0時に近づくにつれ頭の回転はその動きを弱め 玄米 …

no image
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる

  奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。   …

no image
170810 備忘

  早朝、久しぶりに晴れる。   ややだるい体と共に、作業。 …

no image
2022年6月9日(木)少し晴れる 少し遠くに行く

  昨夜1時過ぎに寝て10時間ほど寝る。   起きて、少しネ …