生き心地の良い人生に

*

今日の生活 160616

   

Pocket

 

最近は午前中に数時間仮眠することが多いんだけど、それをしてしまうと一日の時間が極端に減ってしまう印象があったので、仮眠しないでいた。

久しぶりにアンカレと大地の続きを音読した。一度音読を止めてしまうと、数日から数週間はその習慣をやらないでいると言うのは、僕にとってよくあることだ。朝9時前の時間を音読や語学、読書に当てることによって、一日が気持ちよく始まっていける。

その後はネット作業を行う。

 

お昼ごろ、注文していた足裏マットが届く。これは大沢温泉で足裏マッサージしてもらったときに踏んでみたもので、相当痛くて気持ちがよかったこともあり、「一生もの」として高額にもかかわらず買ったものだ。

 

午後は外出。 20時前に帰宅。

足裏マットに乗って踏んでみる。説明書では20分が推奨されているが、とてもそんな長い時間足踏みできるものではなかった。とにかく痛いのだ。痛気持ちいいを通り越して、痛くて顔をゆがめてしまうレベルだ。それでも、7分ほど頑張ってみた、夜間にお湯を沸かし、白湯を2杯ほど飲んだ。

 

これから就寝する。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
今月は食費が先月の半分になりそうな予感。3万円→1万5千円

今月は今日で22日だ。 驚くべきことに、食費がまだ9000円にも到達していない。 …

no image
170818 備忘

  早朝、やはり雨。 雨雨フレフレいつまでも。 体が軽い。 やはり温泉 …

no image
170220 部屋を水拭きする

今日は朝、部屋を水拭きした。   水に濡らしたタオルを絞って、絨毯やカ …

no image
備忘 160829

  早朝、2時間前後の仮眠。 10時ごろから諸作業。 13時ごろ、買出 …

no image
180202 10時5分起床 気温高め 軟禁されていた青年

  先日は24時30分過ぎに床につく。   ぐっすりとした眠 …

no image
10時間寝る 寒くなる 風が強い

  10時間寝ました。10時間寝ると心がより安定して機嫌が良い気がしま …

180317 12時ごろ起床 やや寒い

  昨夜は2時過ぎに寝る。なんだか気持ち悪くて眠られず。   …

no image
やっぱり、英語を勉強していると良いことがある

私は趣味で語学を勉強している。 英語は一日90分。 中国語は一日30分。 ベトナ …

no image
2022年6月9日(木)少し晴れる 少し遠くに行く

  昨夜1時過ぎに寝て10時間ほど寝る。   起きて、少しネ …

180306 12時2分起床 確定申告を終える

  確定申告を終えた。   長い、望まない旅路だった。 &n …