生き心地の良い人生に

*

冷えます冷えます

   

Pocket

 

この冬、最後の悪あがきでしょうか。

ずいぶんと朝晩が冷え込みます。

 

とはいえ、数日たつと気温もだいぶ上がるそうで、今から楽しみです。

 

 

 

 

僕自身が貧困に近い生活をしているせいか、僕は貧困に関心があるようです。

 

それで、中古書店で「貧困を考えよう」

と言う本が108円で売っていたので読んでみました。

 

二人のヒロシ君のお話が出てきてとても印象的でした。

 

1人は誰も頼る人がいなくなったとき周囲や行政からも助けてもらえず

 

後に死刑囚となりました。

 

 

もう1人は小学生のときに「それでは解散!」と父大号令から近所の公園に住んでダンボール食べたとかそんな感じの生活をしていたんですが

 

周囲の人が家に住まわせてくれたり一時的に生活保護を受けることができました。

 

後にキリンみたいな名前のお笑い芸人になって本もベストセラーになりました。

 

なんか、いろいろ複雑だなと思いました。

 

他にも大阪の釜が崎の話が出てきたり

 

2008年後の全国の貧困状況などでて来て、思うところもありました。

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
昼寝を3時間したことと、電気ガス代の見直し。カセットコンロの使用開始。

今日の昼寝は3時間だった。 正午0時に近づくにつれ頭の回転はその動きを弱め 玄米 …

no image
廃人っぽくなる

今日は昼寝を3時間くらいした。 まとまったものを食べると眠くなる。その眠さに引き …

no image
170221 まだ冬だから寒いのは当たり前

  今日も引き続き寒かった。   「そうか、まだ2月の下旬なんだ。   寒いのが …

no image
2019年2月11日 気温ー4℃~2℃くらい

  2月の上旬まで、冬にしてはそれほど寒くない日が続いていた。 ある日 …

no image
少し強い地震を体験して感じたこと(宮城県仙台市にて)

平静な生活が続いている。 まるでこの生活がずっと続いていくかのように思える。 そ …

no image
味噌汁を作る

昨日は味噌汁を作った。   中に入れたのは、大根、人参、キャベツ。 & …

雑感 170210 伝え方が9割をちょっと読む

    夜、伝え方が9割を50ページくらい読む。   &nb …

no image
雨降らしの朝。安保の喧騒。

ぐずついた天気が続いている。 梅雨。猛暑。梅雨。 と、はっきりとしない天気だ。 …

170222 行動に納得感を求めること

  いつもトイレで本を読んでいる。 最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」 …

no image
20171208 寒くなっている 毎日をこなすこと

  12月になってから日に日に寒くなっている。 幸いなことに、雨も降ら …