生き心地の良い人生に

*

雪が降ってしまった

   

Pocket

P1070518

 

雪が降ってしまいました。

 

まぁ、そりゃ冬だから雪が降るのは当然じゃないか、ともう1人の自分が突っ込んでくるのですが

 

暖冬にかこつけてなるべく雪が降らないままに日々が過ぎてほしいと思っていたんですよね。

 

僕が19歳まで過ごした地元では、雪は毎年30センチ以上、多いときで1m降っていました。

 

子どもの頃は雪が降るとうれしかったのですが、大人になるにつれてそれは忌み嫌う対象になっていきました。

 

雪国あるある、なのだと思います。

 

毎日の雪かき、移動するたびに濡れ浸みる衣服、灰色の日常、しもやけの苦悶。。

 

雪のデメリットばかり述べてしまいましたが、雪にもメリットはあります。

 

スキー、スノボ、窓から見える、しんしんと降る雪と白銀世界。

 

スキーやスノボで汗をかいた後、食堂で食べるラーメンやカツどんはとてもおいしいんですよね。

 

20歳を過ぎてから、冬に雪が降らない地域で数年間過ごして、「なんて楽なんだ」

 

と思っていました。

 

東北にに帰ろうとなぜか思い、そのなかでも仕事があって雪が降らない地域の最適は、仙台だと思えました。

 

でも、仙台も、「少し」雪が降りますね。

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180222 11時26分起床 ゆるくつないでいく日

  昨夜は1時過ぎに寝る。すぐに眠りに。   極寒の朝。8時 …

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

実家へ帰ってきました。一泊二日です。   鳥海山の鉾立ビジターセンター …

no image
180301 13時3分起床 気温上昇

  昨夜は3時20分頃に寝る。    目が覚めたのは12時5 …

no image
冷えます冷えます

  この冬、最後の悪あがきでしょうか。 ずいぶんと朝晩が冷え込みます。 …

no image
半徹夜後の寝たきり

    昨日は半ば徹夜に近いことをしてしまった。   徹夜で …

no image
2019年2月11日 気温ー4℃~2℃くらい

  2月の上旬まで、冬にしてはそれほど寒くない日が続いていた。 ある日 …

no image
170814 備忘

  早朝、小雨。 良いお湿りですね、と言えたなら。   帰宅後、ざっぶんと半身浴 …

no image
季節の変わり目に耐える  ~冬へ~

  11月になり、気温がグッと下がってきました。   肌寒く …

no image
ちょっぴり奔放に生きてみる

最近はあまり節約しなくなっている。 食べたいものを食べている。 うどん屋でうどん …

no image
午前中総括  配達は爽快 ニコ生チェック 

ここ数日に比べると配達は爽快だった。 何より雨が降らなかった。 前日比 5分早く …