実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター
実家へ帰ってきました。一泊二日です。
鳥海山の鉾立ビジターセンターまでドライブしてきました。
山の景色はすごくきれいで、心が洗われました。
シニアの登山客が多く、登山熱の高さを思い知りました。
鳥海山には動物がいます。
ツキノワグマ、オチョロコマ、タヌキ、シカ、テン、キツネなど
海沿いの町に戻って、生牡蠣を食べました。
一つ450~700円しますが、夏しか食べれないので普通に2,3個食べました。
味は絶品です。鳥海山の森と湧き水が海に流れ込むため、特においしいそうです。
この日はなぜか、気温が37℃まで上がり超絶に暑かったです。
そんな感じで、休みを過ごしました。
ad pc
関連記事
-
-
今日の雑感 161114
今日は7時前後に起きた。 すぐコーヒーを飲む。静かな …
-
-
10時間寝る 寒くなる 風が強い
10時間寝ました。10時間寝ると心がより安定して機嫌が良い気がしま …
-
-
晴れ。夕立。鳥ムネ肉100g30円。
早朝、晴れている。晴れているのは素晴らしい。 ネットで偶然。昨日開店した …
-
-
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる
奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。 …
-
-
170306 久しぶりに日中はファンヒーターをつけなかった
足元に湯たんぽ、その周りに安寝袋をくるんで足を入れる。 これで事足りた。寒さ …
-
-
満月の中、バイクで道路を走る
朝、ドアを開けると庭の角にうっすらと白い光が差し込ん …
-
-
180207 9時37分起床 福井豪雪 日本海側に住まないという選択
[ad#co-1] 先日は24時ごろに床につく。 & …
-
-
171211
今日もゆっくりと起きだした。 日が昇ってからだいぶ時 …
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
170224 コロナのファンヒーターを分解して治そうとしたけど挫折した
中古で買ったコロナのファンヒーターが弱火になるとE4を表示して停まってし …
- PREV
- 今日もまた日が暮れてしまうような時間になった
- NEXT
- 暑い



