生き心地の良い人生に

*

180315 徹夜して10時に寝て午後起きる

   

Pocket

 

昨日から今朝まで起きていた。

無職者が抱えがちな懊悩を僕はいとも簡単に抱え込んでいて

ついには昼夜逆転の憂き目にあった。

 

寝られないというのはなかなか苦しいことである。

 

寝る時間になっても、「今布団に入り込んで目を閉じたところで意識がすぐになくなる見込みはないだろう」という確信が胸にある。

 

よって、眠たくなるまで起きているという道筋に誘い込まれる。

 

僕はその罠にまんまとかかり、徹夜という茨の道を選んだ。

徹夜明けの意識でも早朝は素晴らしかった。

早朝に歩いてみる。 気温が高い。誰もいない明け方。

 

あんなにも頻繁に手に入れていた早朝。

 

 

 

 

 

20時前、食料を買い出し。玉ねぎやバタピーなど。

 

帰宅して夕飯を食べる。

 

 

よし、今夜は3時前に寝られたら合格だ。

 

 

[ad#co-1]

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
ずっとパソコンの前に座っている

  ずっとパソコンの前に座っている。   正確には、デスクチ …

no image
今日の生活 160617

  朝、ネットチェック。   足裏マットで7分ほど踏み踏み。 …

no image
170303 淡々と

  早朝、淡々と過ごす。   ストレッチ、ファンヒーターの灯 …

no image
2022年6月3日 少し雨が降る。個人商店のパンを食べる。

  昨日はいつもより早く寝てしまい、正確には何時に寝たのか覚えていない …

no image
空っぽになる。

疲れた。 何もしていないのに疲れた。 いや、何かはしたのだ。 ネット見て 玄米を …

no image
170227 NHKスペシャルで又吉さんの日常を見て体力すごいなと思う

  NHKスペシャルの又吉さん特集を視聴しました。   テレビの仕事を …

大豆のグラノーラを食べた

  今日の朝は大豆のグラノーらを食べた。   けっこうおいしかった。  …

no image
夏が暑いせいか疲れて活動が難しくなる 2023年8月13日

  ここ数日、あるいは数週間、体や心が活動的にならず、日々やろうと思っ …

no image
170307  ちょっと寒い

    早朝は結構寒い。 日中も最高気温は5~6℃に停滞。 …

雪が降ってしまった

  雪が降ってしまいました。   まぁ、そりゃ冬だから雪が降 …