三月末のぼやき
三月ももうすぐ終わりを向かえ、気付けば4月がすぐそこまで迫ってきている。
それはつまり、一年のうちの三ヶ月が経過するってことだ。
改めて、時間の流れの速さに驚いている。
旅資金のほうも一ヶ月の目標である利益13に今月は届きそうだ。
これを12ヶ月続けることで、日本や世界をきままに旅することが可能になってくる。
とはいえ、最近はまた違った考えと言うか、旅プラスその後の人生についても考え始めている。
旅を終えた後の人生。
それはもう心の中で大筋はきまっているんだ。
ずばり、「半農半読書生活」である。
それをするために、激安な家を購入したいと思っている。
家賃がなければ負担は減るし、食料を自給すればさらに経済的な負担は減る。
一日の仕事時間を六時間以内に抑え、残りは読書や思索、畑を耕したり魚をとる時間に当てる。
こういった生活が僕の理想であり、僕が僕であるためにしなければならないことだと思う。
僕らはせっかく日本で生まれ、自分の手で道を開けるチャンスがあるのだから
何かをすべきだと思う。
流されるよりも、自分の信じる道を。
どうせいまから150年も経てば、僕らを知る人などいないのだから、今僕らがポジティブにロボットじゃない人生を送ることは、なんのことはないことだ。むしろ必須であり、酒に人生を奪われている暇などないのだ。
その為に、僕は今関心のある、「旅」をしようと思う。自分が納得するまで。。。
ad pc
関連記事
-
-
今日は休日
僕の仕事は毎週水曜日が休みだ。 だから、今日は休み。 朝、3時53分に目が覚めた …
-
-
心中ベースでの結婚
やばい、なんか今一瞬結婚したいって思った。 なんでだろう。 だれか俺と心中ベース …
-
-
何も書けない
二連休の二日目の深夜に、何故この、長い間放って置かれたブログを再開したのか、自分 …
-
-
1,2月の家計
1月、2月。 全然貯蓄できなかった。 まず、食費。 両月とも4万円 …
-
-
いい日
今日は、今のところまぁまぁいい日。 朝7時前に起きて 音読をして 鍋にちゃんぽん …
-
-
俺たち最高日本人!
と、と、とぅ。 と、と、とぅうぇ と、と、トゥウェルぶ トゥウェルブyears …
-
-
2023年7月22日土曜日
9時ごろに起きる。 昼を過ぎて、少ししたら家を出てフードデリバリー …
-
-
今日の生活 160620
久しぶりにギターを弾きながら歌った。 youtube …
-
-
三四郎
年末にかけて夏目漱石の著作に目を通してみた。 前期三部作といわれる「三四郎」、「 …
-
-
しあわせ
幸せってなんだろう もうずっと、そういう問いはしていない。 もう知っているから。 …
- PREV
- 1,2月の家計
- NEXT
- 世界放浪の凍結と新タイトルの決定