生き心地の良い人生に

*

170222 行動に納得感を求めること

   

Pocket

 

いつもトイレで本を読んでいる。

最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」

かんたんに読めて、なるほど、と思うような言葉が書いてある。

Daigoさんは人間心理に詳しい方だ。

自分のレベルだと厳しいことや痛いところを突くことも書いてあるけど

自分に当てはまるような言葉も書いてある。

悔いのない人生を求めるなら、むやみに成果を求めるよりも、ひとつひとつの行動に納得感を求めるようにしてみよう。

自分の中に納得感という基準を持てば、他人に流されることなく、あなたはあなた自身の人生を生きることができるようになる。

(メンタリストDaiGoの幸せをつかむ言葉 P.165)

 

「行動に納得感」という言葉に「なるほどな」と思った。

 

自分で自分の行動や生き方に納得していれば、それに越したことはない。自分のスペックや環境との兼ね合いもあるけど、それを踏まえた上で自分が納得する行動をしていく。

そうすることで、人生の納得感や充実感も上がっていくんじゃないかと思う。

 

 

 

今日の雑感

昨日は24時前に寝て、今日は9時前に起きる。

9時間睡眠。 気持ちいい。

すこしダラダラする。

ギターを弾く。

RadioHeadのNo Surprises、BeeGeesのFirst of Mayなど。

 

その後、数時間の作業。

夕方に外出し、マガジンのはじめの一歩を読む。

 

 

昼食:りんご

夕食:チーズ、煮卵、鶏もも肉、大豆、煮白菜、クリームパン

今は21時45分。もう少しで寝る。

 
[ad#co-1]

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
アパートの欠点が露出してきた。。そう、それは上階の騒音!!

最近特に、上階の足音が気になり始めてきた。 「ドタドタドタッ!!」 「ドッ、ドッ …

no image
2022年6月4日土曜日 日中寝る

  外は晴れている。前日の雨の水分が地上に残る。 午前中、身体がどこか …

no image
廃人っぽくなる

今日は昼寝を3時間くらいした。 まとまったものを食べると眠くなる。その眠さに引き …

no image
2月3日 雑感

早朝の配達   晴れていたので、楽にこなしました。   2時 …

no image
今年は暑い夏みたい

  いつの間にか夏になりました。   今年の夏は暑いですね。 …

no image
備忘 160830

早朝、天気予報では「傘に土砂降りのマーク」で「ザーザー雨」を覚悟していたが、少し …

no image
暗闇の中での出発

朝は3時に10分に起きた。 何故かはわからないが起きたばかりの時は時間が経つのが …

no image
2月中旬  寒い日々が続く  子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)

Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …

no image
20171208 寒くなっている 毎日をこなすこと

  12月になってから日に日に寒くなっている。 幸いなことに、雨も降ら …

no image
9時間ほど寝る。気温が高くてストーブいらず

  9時間ほど寝た。昨夜は4時に寝たので13時ごろに起きたことになる。 …