生き心地の良い人生に

*

僕はもっと自由でいいんじゃないか。なぜなら僕はもう死んでいるから

   

Pocket

 

そんなことを思ったりしている。

 

僕は本当は、死んでいるんだと思う。

 

24歳のとき、22歳のとき、23歳のとき

 

僕は全然、全然ダメだった。

 

自分の理想と、現実で動けない自分とのせめぎあいで、いやせめぎあいすらせずに

 

そこで僕は死んでしまった。

 

いったい、みんな何のために生存しているんだろう。

毎日楽しいんだろうか。

 

みんな、忘れているから生きられるんだと思う。

 

過去の自分を忘れているから、生きていけるんじゃないか。

 

 

僕はもう死んでいるけど、とりあえず生存し続ける。

 

 

 

 

 - 考えたこと、思ったこと

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
新聞配達を辞めようかと、もう1人の自分が言って来る。

  辞めて、一年くらい無職になろうかなと、最近思いはじめました。 あ、 …

no image
ドストエフスキーも自慰行為をしていたのだろうか

想像力を働かせたら ドストエフスキーが極寒のサンクトペテルブルグで 背中を折り曲 …

no image
冬の光熱費について

ちょっと 雪国日本海側、古民家暮らしの光熱費が紹介されていたこともあるので。 & …

no image
底辺なのに人生に絶望しない理由

僕は年収200万前後だし独身で底辺労働者なのだが、人生にあまり絶望していない気が …

no image
Seven years in Oita and Beppu

ずっとこの街に住むと思って この7年間を過ごしてきたわけではないけど いよいよこ …

no image
孤独は素晴らしい

部屋の中で一人、僕は生息している。 これを孤独というのだろうと思う。 孤独は素晴 …

no image
1日2時間働く男の家計簿

(収入)   約70000円 (支出)   約70000円~ (支出内訳)  家 …

no image
小さなことを積み重ねていく

  何かをやりたいとか、達成したいと思ったときは   まずは …

no image
地震が奪うもの

今、いったい何を書けばいいのか。。 この数日間で人生観が少し揺らいでいる気がする …

no image
労働はつらい

労働はつらいものだと思う。   労働はつまらないものだと思う。 &nb …