人生に何も目的がないなら、1万円台のアパートを借りて1年で100万円貯めよう。
不況と言われる世の中である。
のほほんな大学生活ははるか昔。
今や正社員になるためにはけっこうがんばらなくちゃいけない。
20、30代の若者はお先真っ暗か?
まぁ、ある人にとってはそうかもしれない。
ところで、君がもし月に15万円稼ぐワーキングプアだとする。
一年で60万貯めてみないか?
少し余裕を持ってみないか?
ワープアでも一年で60万貯まるのって、結構すごくないか?
60万あれば、たぶん世界を半周できる。
君の月収が20万付近なら、一年で100万も十分可能だ。
そのためには家賃と言う固定費を激しく駆逐する必要がある。
一万円代のアパートに、一度住んでみないか?
(東京なら3万円くらい?)
一万円台のアパートに慣れ始めたとき、
人生が少し楽になる。
ad pc
関連記事
-
-
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。
[ad#co-1] 冬になりました。 冷たい風が吹い …
-
-
自分のなかにアンダルシア人的性質を取り入れる
おもしろい記事がありました。 ラ・リーガ史上最高の日 …
-
-
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする
自分の居心地のいい世界で過ごして、時々すこし違ったことをする &n …
-
-
【労働のつらいところ】 受動喫煙 ~同僚のタバコの煙を浴びる~
そうなんですよ。 職場の体制として厳しく分煙されている環境ならいい …
-
-
労働はつらい
労働はつらいものだと思う。 労働はつまらないものだと思う。 &nb …
-
-
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している
以前よりも踏ん張りが効かなくなった。 …
-
-
大事なことは2割
最近見た動画で、 「大事なことは2割で、8割はあんまり重要じゃない …
-
-
ふと気がつくと、僕は28歳になっていた。
ふと気がつくと、僕は28歳になっていた。 記憶を辿って自分が何をしてきたのかを反 …
-
-
道を歩けば
いつの間にか、時は僕を追い越して どんどん離れていく。 僕はそれについていけない …
-
-
世間や世の中にそそのかされて、頑張って働こうと思っていた。
20代の頃は、特に20代前半の頃は もっと、真面目に、正社員で、世 …
- PREV
- 寒さ。時流。変化。
- NEXT
- ワイルドスワンを読み始めた
