モッチリングうまい。惰眠をたんのう。
9時ごろ、何かを食べてしまう。
キャベツ豆腐もやしスープ。昨夜購入したモッチリングショコラ。
その後、惰眠をむさぼる。目が覚めて時計を見ると14時25分。
「やってしまった」と思う。
もう少し、1時間程度の眠りで「すっきりとした起床状態」になれないものかなーと思う。
諸作業を行う。
16時前、買出し。立ち読み。
はじめの一歩はお決まり。一歩が鷹村の意味する「責任」を解していなくて、鈍いなと思う。
ギターを弾く。
一日を振り返ってみると、なんとも頼りなげで怠惰な時間の使い方だなぁと思う。
それでも、そこそこ楽しかったし気持ちよかった。それもまた事実なのである。
物事は、何かと何かの交換だ。
カレーニナ。ブロンスキーは競馬の用意をする。鞍、くつわ、口取り、抱くになる、耳慣れない言葉が出てくる。アレクセイ・ブロンスキーの兄であるアレクサンドル・ブロンスキーが登場し、弟の不倫を戒めようとするがアレクセイは一蹴する。ブロンスキーを含む17人の将校が競馬に取り掛かる。
大地。王龍は叔父が有名な匪賊の一味であることを悟り、愕然とする。叔父に出て行ってくれと命ずるが、叔父が懐から見せた赤い札は村界隈を荒らしまわる匪賊のモノだったのだ。一転、王龍は自分が窮地に陥っていることを理解し、叔父一家に丁重に接するようになる。
ad pc
関連記事
-
-
午前中は寝て、昼に起きゴミを捨てる
午前中、深い眠りに落ち、気づいたら12時前。 それほど長く眠るつもりはなかっ …
-
-
ちょっぴり奔放に生きてみる
最近はあまり節約しなくなっている。 食べたいものを食べている。 うどん屋でうどん …
-
-
中古で手に入れることになったスーパーカブ。
今日は仕事が休み。 中古のスーパーカブで3万円くらいで安いのがオークションで出て …
-
-
170818 備忘
早朝、やはり雨。 雨雨フレフレいつまでも。 体が軽い。 やはり温泉 …
-
-
雪が降ってしまった
雪が降ってしまいました。 まぁ、そりゃ冬だから雪が降 …
-
-
満月の中、バイクで道路を走る
朝、ドアを開けると庭の角にうっすらと白い光が差し込ん …
-
-
180226 10時50分起床 ちょっと暖かい
昨夜は3時頃に寝る。 深夜は寒いよ。 10時台に目を …
-
-
180305 10時3分起床 雨の日
昨夜は3時頃に寝る。 1時間以内に眠りに。 起きたの …
-
-
2014年12月6日 冷風 鈴木啓太の右足アウトサイドパス 聖書研究 支出108円
氷点下の冷え込み。 顔を圧迫する浸透性の冷気。骨まで刺激してくる。 どこか待って …
-
-
人間界は疲れるときがある
人間が近くにいると、時々疲れてしまうことがある。 二 …
- PREV
- モンスターを買う。70円のおでん。散財考察。
- NEXT
- ヨークベニマル開店で散財
