新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。
早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。
「もう行く時間だ。」
そう思った。思ってからリモコンで電灯を付けてすぐに家を出た。
新聞を配り終えたあと、家路についた。
途中、コンビニでプリンと豆腐と卵パンを買った。
家に帰るとすぐにパソコンの電源を入れた。
黒い椅子に座ると急に食欲がなくなった。
買ってきた食料は冷蔵庫に入れた。
すぐにヨーロッパ組の試合結果をチェックした。
活躍したように見えるのは、内田選手だけだった。
アーセナルが快勝していたので、少しうれしかった。
それが終わるとすぐにソファに座って本を読み始めた。
論語を1ページ音読した。
意味がわからなかった。いつも通りだ。
僕は漢語を読めない。訳語で意味を取った。
「しののたまわく・・・」
この音感が好きだ。
次に「ワイルドスワン」を読んだ。
今日の内容は凄まじかった。
人がどんどん死んでいった。
国民党の残党が共産党の女性の膣をナイフで切り刻んだり
体を個別に切り刻んだ件を読んでいるといささか気が滅入った。
同時に、共産党の「自己批判」というのは恐ろしいものだと思った。
妊娠している女性に重労働を負わせたり(結果的に流産している)
「ブルジョワ」と称して母親との共同生活や風呂に入るのさえ禁じられる。
体に付着した虱の数を競って自分がいかに「我慢強い」かを競わせる。
2011年の日本に住む20代の僕からすると、到底信じられない世界に思えた。
「ワイルドスワン」に気が滅入ったので仮眠を取った。
その後、中国語や英語の勉強にいそしんだ。
気晴らしにフォークギターを弾いた。
ミスチルの「花」を弾いた。
この曲はなぜか好きだ。
中学以来ずっと弾いている。
今から、家を出てバイトに行く。
ad pc
関連記事
-  
              
- 
      雑感 20170131 ~寒くてきつい季節のたわごと~2017年も一ヶ月が経った。 冬真っ只中の1月という … 
-  
              
- 
      昼はラーメンを食べ、その後年金の免除申請をする。暑い日々が続きますね。 今日は昼はラー … 
-  
              
- 
      170311 生きるつもりで、生き残っていく今日は3月11日。 あの日から6年。 早いなぁ。 & … 
-  
              
- 
      蛇口今日は朝7時ごろに起きた。9時間寝た。 すっきりとした、納得のいく目覚めだった。 … 
-  
              
- 
      今日の雑感 161117今日の夜明け前もわりに明るかった。 いつものおじさん … 
-  
              
- 
      ネットワーク、本の自炊、働き方革命を読んだことまた今日が終わっていく。 一日がどことなく無為に過ぎようとしている。 今日は朝か … 
-  
              
- 
      廃人っぽくなる今日は昼寝を3時間くらいした。 まとまったものを食べると眠くなる。その眠さに引き … 
-  
              
- 
      180318 7時27分起床 早く起きてしまう昨夜は2時前に就寝。疲れていたのですぐに寝る。 目が覚めて時計を見 … 
-  
              
- 
      今日の生活 160617朝、ネットチェック。 足裏マットで7分ほど踏み踏み。 … 
-  
              
- 
      170219 今日は寝て寝て 生存しているだけで良いもうね、今日はずーっと寝てるだけです。 … 
- PREV
- 僕は就職できなかった28歳の敗残兵である。
- NEXT
- 暗闇の中での出発


