生き心地の良い人生に

*

ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる

   

Pocket

 

奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。

 

いつも頭の片隅にあったその重荷が無くなり

 

どこか内に秘めていた自分を動かす発電機がピクリとも動かない、

 

または弱い力で運転しているような感じです。

 

 

しばらくは時の過ぎ行くままに、自分を放っておこうと思います。

 

そうやって、生きながらえさせていきます。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


  関連記事

no image
地震後、初めて仕事に行く

早いもので、地震が起きてからもうすぐ2週間である。 あの日から、揺れを感じなかっ …

no image
180204 10時20分起床 寒い頭をさらにまた

[ad#co-1]     先日は23時台に床につく。 なか …

2014年 12月3日の雑事 支出564円

今日は寒いと思った。4月以来、気温が一桁前半になった。 早朝6時過ぎに帰宅し、w …

170228 愛子さまが心配  ちょっとがんばる

  なんか、   愛子さまという15歳の方がとってもお痩せに …

170216 袋ラーメンを1/3にして食べたら普通に満腹になった

  僕は袋ラーメンを食べています。 今まで、1回の食事で1袋すべて食べ …

no image
パンク修理を完了する

  昨日から今日の朝にかけて、起きていた。   午前中は数時 …

no image
180203 10時起床 全体的にやる気も躍動感もない1日

  [ad#co-1]   先日は1時頃床に入る。 が、眠れ …

no image
空っぽになる。

疲れた。 何もしていないのに疲れた。 いや、何かはしたのだ。 ネット見て 玄米を …

no image
180221 12時13分起床 全額免除男のあらららら

  昨夜は3時頃に寝る。 ちょっと夜更かし用事があったので。 &nbs …

no image
170801 備忘的な

  今日は疲れが溜まっていたので午前中は就寝。 天気は曇り。 &nbs …