生き心地の良い人生に

*

ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる

   

Pocket

 

奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。

 

いつも頭の片隅にあったその重荷が無くなり

 

どこか内に秘めていた自分を動かす発電機がピクリとも動かない、

 

または弱い力で運転しているような感じです。

 

 

しばらくは時の過ぎ行くままに、自分を放っておこうと思います。

 

そうやって、生きながらえさせていきます。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
今日も普通に過ごしました。 亜硝酸NAという添加物

    今日は午前中はネット売りの作業をしてました。 &nb …

no image
起きて何したか覚えてない

起きて   ご飯食べて   久しぶりに古本屋に行って &nb …

no image
170219 今日は寝て寝て 生存しているだけで良い

  もうね、今日はずーっと寝てるだけです。     …

no image
180314 12時33分起床 15℃超える

  昨夜は2時半頃に寝る。でもなんか眠れず。。   目が覚め …

no image
170815 山間の温泉宿へ

  早朝、小雨というより普通に雨。 普通雨。 中雨。 過酷な労働に耐える日々が続 …

no image
今日の生活 160617

  朝、ネットチェック。   足裏マットで7分ほど踏み踏み。 …

no image
180228 11時起床 日中寝てしまう

  昨夜は3時過ぎに寝る。 30分以内に眠りに。   目が覚 …

no image
今日も生活しました 160611

  今日はなんだか布団に横たわっているような一日でした。 エネルギーが …

180210 8時30分起床  お久しの、インドカリーをたんのうし

 [ad#co-1]   昨夜は24時半に就寝。 1時間以内に眠りの海 …

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

実家へ帰ってきました。一泊二日です。   鳥海山の鉾立ビジターセンター …