最近の日常
ここ最近はなんとなく過ぎていっている日常になっている。
一日でやることが何種類かあって
それを状況や気分に合わせて固定的に、またはランダムに行っている感じだ。
睡眠
新聞配達
上の二つは決まったほぼ時間に行っている。
食事
生活作業(洗濯、風呂など)
ネット売り作業
ネットサーフィン
ギター練習
英語と中国語と日本語の習得(音読や読書など)
上の6つを行う時間帯は少しずれたり、やらなかったりしている。
わりと安定した日常だと思う。
これは、僕の老後にやることであり、現在も、もはや老後に近い状態なのだと思う。
A1理論さんも仰っていたけど、人生のコスパを考えたら
自分のルールで、自分の納得する生き方をしたほうがいいと、最近は改めて思い始めている。
ad pc
関連記事
-
-
2月中旬 寒い日々が続く 子孫を残さない男の憂鬱(ゆううつ)
Contents1 2月も半ばを過ぎて2 子孫を残す予定がないから、本質的に人生 …
-
-
怒られたこと
今日、仕事に行った途端に怒られた。 僕の挨拶の声が小さいのでもっと大きくしてほし …
-
-
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる
奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。 …
-
-
蛇口
今日は朝7時ごろに起きた。9時間寝た。 すっきりとした、納得のいく目覚めだった。 …
-
-
180218 10時20分起床 寒い日
昨夜は0時過ぎに寝る。 1~2時間眠られず。 起床は …
-
-
夜がやってきてご飯を食べる
夜がやってきた。 気温が下がり、街の喧騒がなだらかに消失し、窓の色 …
-
-
170812 備忘 昼過ぎから寝てしまう
早朝、雨。 雨がない時は少し雨を求めるが、それが日々 …
-
-
180307 11時27分起床
昨夜は3時頃に寝る。 ぐっすりと寝て目が覚めて時計を …
-
-
180309 11時45分起床
昨夜は2時頃に寝る。 ただ、しばらく寝られない。 起きたい時に猛烈 …
-
-
偶然聴いたJames BluntのGoodbye My Loverに感動してしまった
先日、Youtubeを見ていたらJames Bluntさんのライブ …
- PREV
- ゆっくりと過ごす。人間の一貫性の影響
- NEXT
- 税金を含まない生活費を計算してみた
