生き心地の良い人生に

*

昼寝を3時間したことと、電気ガス代の見直し。カセットコンロの使用開始。

   

Pocket

今日の昼寝は3時間だった。
正午0時に近づくにつれ頭の回転はその動きを弱め
玄米と白菜中心の味噌汁を食した後
薄茶色のソファに足を乗せて、赤い花柄の古いカーペットに背中をピッタリと置いた。
その瞬間、開放感に満たされた安堵感が私を包み込んだのである。
それが3時間にわたる昼寝の始まりであった。
昼寝の後、私はアパート内にあるすべての家電と証明の消費電力を調べた。
ガスの元栓を締めてホースを外し、それまでの一口コンロからカセットコンロに取り替えた。
少しでも、固定費を減らすためである。
ガスの基本料は800円であり、そこから1㎡毎に165円上乗せされる。
電気の基本料は20アンペア契約630円であり、1kWH毎に約17円上乗せされる。
僕はこれらの光熱費の事実を28年間の人生で始めて知ったのである。
ガス、電気の2つあわせて1000円以上節約したいと思う。
なぜ急にこんなことを行い出したのかというとある本を早朝に読んだからである。

ゼロから始める都市型狩猟採集生活
太田出版
坂口 恭平

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ゼロから始める都市型狩猟採集生活 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


さて、どうなるものか。
わくわくしている。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

170813 備忘 半田屋で中糖質食

  早朝、小雨。 洗濯物を乾かすのに難儀する日々である。   長時間寝たためか体 …

no image
「午前中に寝る」という快感

今日は午前8時から寝た。 起きたのは午後1時である。 目を覚まして、天井を見上げ …

no image
180201 如月(きさらぎ)の始まり 7時30分起床

  先日は24時前に床につく。  目が覚めたのは6時過ぎ。窓の外はまだ …

no image
ヨークベニマル開店で散財

  今日は近くにヨークベニマルが開店する日だ。   なんとな …

180214 10時35分起床   おひとりさまのセルフチョコ

  昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。   10時 …

no image
新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。

早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。 「もう行く時間だ。 …

no image
今日も朝が来ましたね

今日も朝が来ましたね。   新しい1日の始まりです。   お …

no image
180222 11時26分起床 ゆるくつないでいく日

  昨夜は1時過ぎに寝る。すぐに眠りに。   極寒の朝。8時 …

no image
一日の始まり。活動し始める人々。

一日が始まった。 朝早くから、人々は道路の上を歩いている。 たいてい衣服を着てい …

no image
季節の変わり目に耐える  ~冬へ~

  11月になり、気温がグッと下がってきました。   肌寒く …