生き心地の良い人生に

*

昼寝を3時間したことと、電気ガス代の見直し。カセットコンロの使用開始。

   

Pocket

今日の昼寝は3時間だった。
正午0時に近づくにつれ頭の回転はその動きを弱め
玄米と白菜中心の味噌汁を食した後
薄茶色のソファに足を乗せて、赤い花柄の古いカーペットに背中をピッタリと置いた。
その瞬間、開放感に満たされた安堵感が私を包み込んだのである。
それが3時間にわたる昼寝の始まりであった。
昼寝の後、私はアパート内にあるすべての家電と証明の消費電力を調べた。
ガスの元栓を締めてホースを外し、それまでの一口コンロからカセットコンロに取り替えた。
少しでも、固定費を減らすためである。
ガスの基本料は800円であり、そこから1㎡毎に165円上乗せされる。
電気の基本料は20アンペア契約630円であり、1kWH毎に約17円上乗せされる。
僕はこれらの光熱費の事実を28年間の人生で始めて知ったのである。
ガス、電気の2つあわせて1000円以上節約したいと思う。
なぜ急にこんなことを行い出したのかというとある本を早朝に読んだからである。

ゼロから始める都市型狩猟採集生活
太田出版
坂口 恭平

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by ゼロから始める都市型狩猟採集生活 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


さて、どうなるものか。
わくわくしている。

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

雪が降ってしまった

  雪が降ってしまいました。   まぁ、そりゃ冬だから雪が降 …

no image
2022年6月9日(木)少し晴れる 少し遠くに行く

  昨夜1時過ぎに寝て10時間ほど寝る。   起きて、少しネ …

no image
廃人っぽくなる

今日は昼寝を3時間くらいした。 まとまったものを食べると眠くなる。その眠さに引き …

no image
冬になった。雪をののしる。足元の電気毛布。

[ad#co-1]   冬になりました。   冷たい風が吹い …

no image
太ってきた。

今年の1月に体重70キロもなかったのだけれど 今日の昼過ぎに体重を測ったら78キ …

no image
今日の出来事=CENT OS 5.3のインストール/玄米の調達/

①放置されていたPCの再生 今日はOSがなくて放っておいた富士通のFMV830に …

no image
180203 10時起床 全体的にやる気も躍動感もない1日

  [ad#co-1]   先日は1時頃床に入る。 が、眠れ …

no image
170811 備忘

  早朝、 霧雨。   いつも事前にヤフー天気の「雨雲の動き」をチェックしている …

no image
2014年12月6日 冷風 鈴木啓太の右足アウトサイドパス 聖書研究 支出108円

氷点下の冷え込み。 顔を圧迫する浸透性の冷気。骨まで刺激してくる。 どこか待って …

no image
170226 何もしない状態の体験 スリーピングエブリデー

  昨日はほとんど寝ていた。 朝の確定申告作業と、食欲を満たす意外は。   昼の …