9時間ほど寝る。気温が高くてストーブいらず
9時間ほど寝た。昨夜は4時に寝たので13時ごろに起きたことになる。あと2時間ほど早く起きられればいいのにと思う。
それでも、十分な睡眠を取れたことは悪くない。悪くないどころか、なかなか良い。十分な睡眠を取ったことは1日の始まりとしては悪くない。
起きてみたら気温が高かった。窓から外を見てみると晴れていた。春の晴れた日のようだ。布団から起き出してすぐの体感ではファンヒーターはいらなそうだ。
なんだか嬉しかった。
ドラッグストアに行ってゴミ袋とナッツとカップ麺とカセットガス缶を買った。カセットガス缶は3つで478円だ。数年前は298円だった。ずいぶん値上がっている印象だ。
外は風が強い。原付で走っていると少し揺れた。
夜にかけて風速は10mから12mになるとのことだった。今日はフードデリバリーは辞めておくことにした。
ad pc
関連記事
-
-
180223 14時21分起床 寝過ぎてる今日をどう扱おうか
昨夜は1時頃に寝る。 わりとすぐにぐっすり。 目が覚 …
-
-
蛇口
今日は朝7時ごろに起きた。9時間寝た。 すっきりとした、納得のいく目覚めだった。 …
-
-
備忘 161004
早朝、コーヒーを飲んだ。 久しぶりにバターを入れた。 このバターは …
-
-
母との食事。山登りと弟の処遇について
夜、電話がかかってくる。 PHSのモニ …
-
-
早朝に空を見上げたら真ん丸の月が浮かんでいた
何やら今日は月がきれいな日だそうで、その類のニュースを聞いて 朝の、まだ暗い空に …
-
-
2014年12月4日 雑感 支出 0
午後から簡単なライティングをする。 夜のうちに承認が来て、69円を稼ぐ。 昼にカ …
-
-
180226 10時50分起床 ちょっと暖かい
昨夜は3時頃に寝る。 深夜は寒いよ。 10時台に目を …
-
-
新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。
早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。 「もう行く時間だ。 …
-
-
最近の日常と語学学習時間の減少
ここのところ何をしていたか振り返ってみると ただ生活をしていたように思う。 朝起 …
-
-
180222 11時26分起床 ゆるくつないでいく日
昨夜は1時過ぎに寝る。すぐに眠りに。 極寒の朝。8時 …
- PREV
- 10時間くらい寝る。腰の痛みとの対話
- NEXT
- 7時間ぐらい寝る。
