多感な時期に聴いた曲が今でも心に
「多感な時期に聴いた後に15年以上経ても感じ入るところがある曲は、君にとっての名曲である。」
とは、何とは無しに今朝あたまに浮かんだ1文なんだけど
嬉しいことにそういう曲はたくさんあって
ここ最近はShe ‘s always a womanが脳内にパっと流れてきている。
she never gives out and she never gives in.
のくだりでgive系を2つ持ってくるところが中々にとろける。
モニター画面に歌詞を表示させたらそれだけじゃ飽き足らなくて、ついにはワードにコピペして印刷してしまった。
ad pc
関連記事
-
-
180216 9時13分起床 青い妖精が舞い踊る
昨夜は0時半に寝る。 3時頃まで眠られない。 目を覚 …
-
-
実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター
実家へ帰ってきました。一泊二日です。 鳥海山の鉾立ビジターセンター …
-
-
うなぎ弁当を食べた。
うなぎ弁当を食べた。 そんな文章を書いたのだが、消え …
-
-
夕方、Don’t look back in angerを聴いた。良かった。
Slip inside the eye of your mind. …
-
-
寝て食べて過ごす。
昨日はよく寝た。 食べては寝て、ネットして、食べては寝る。 &nb …
-
-
半徹夜、パンク修理するも直らず。
先日は、またも半徹夜をした。 今回は徹夜せざるを得なかったかなと思う。 というの …
-
-
20180128 珍しく早起き
今日はめずらしく早く起きた。 ここぞとばかりに、3畳 …
-
-
今日の雑感 161119
今日は午前中に寝た。 昼頃起きて、何したか忘れた。 …
-
-
今日もまた日が暮れてしまうような時間になった
今日もまた気づいたら、午後の夕暮れ時になった。 時の過ぎるのは早いもので、午前中 …
-
-
2月18日 雑感
Contents1 配達2 午前3 午後 配達 天気は雨と雪が混ざったものが降り …
- PREV
- 180810 午前中に寝てしまう
- NEXT
- 長かったアンナ・カレーニナもついに終わる。。