生き心地の良い人生に

*

170224 コロナのファンヒーターを分解して治そうとしたけど挫折した

   

Pocket

 

IMG_3065

 

中古で買ったコロナのファンヒーターが弱火になるとE4を表示して停まってしまう。その時に出るニオイの有害感が半端でなく、頻発するのでストレスになっていた。

 

それで、ネットで調べてみると治し方が書いてあったので「自分でもやれそうかな」と様子をうかがう姿勢で分解していった。でも、途中で「これは面倒くさそう」と思って思い切って治すのを諦めることにした。

 

ネット調べでは、トヨトミのファンヒーターがいいような気がした。コロナの古いのはE4表示&停止が少なくないみたいだ。おととし買ったものだけどもっと調べてから買えばよかった。

 

もうリサイクルショップに引き取ってもらおうと思った。

 

今日の雑感

 

今日は慣れないことをしたり昼寝をしなかったので疲労が蓄積している。

 

午前中、上階の住人が出ていったのを見計らい、ギター弾き語り。

 

マイラバのnow and then ~失われたときを求めて~

youtubeで僕がよく観る人が最近歌っていて、それでこの歌が今日のバイト中に脳内再生した。

「自分らしく生きることなど何の意味もないような朝焼け」

この歌詞の部分が何回も再生された。やけに耳に残った。

 

久しぶりに聴いたら、「いい曲じゃん」って思った。

 

失われていく時間。もう10年以上経つ。

 

自分を高く見積もって、短距離走者のように自分を走らせていたような、

それでいて世の中で生きる方法がわからずにいたり、

いろんなことや、あの人達と過ごした時間から。

 

いま、ジョギングするような速度だけれど

 

しばらくは悪あがきだ。

 

 


 

朝食:ローソンのスイーツ、バタピー。

 

夕食:大豆、袋ラーメン1/2、蒸しほうれん草、煮卵2個、水菜漬け、チーズ。

 

 
 
[ad#co-1]
 
 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
170305 啓蟄だってさ

  啓蟄という言葉を知ったのは30代になってからの気がする。   啓蟄(けいちつ …

no image
180208 8時37分起床 

[ad#co-1]       昨夜は1時過ぎに寝 …

no image
地震後、初めて仕事に行く

早いもので、地震が起きてからもうすぐ2週間である。 あの日から、揺れを感じなかっ …

no image
180307 11時27分起床 

  昨夜は3時頃に寝る。   ぐっすりと寝て目が覚めて時計を …

no image
午前中は寝た。夢に出てきた10代の知人

今日は疲れたので午前中は寝る時間にした。   そうしたら、11時50分 …

no image
廃人っぽくなる

今日は昼寝を3時間くらいした。 まとまったものを食べると眠くなる。その眠さに引き …

170216 袋ラーメンを1/3にして食べたら普通に満腹になった

  僕は袋ラーメンを食べています。 今まで、1回の食事で1袋すべて食べ …

no image
今日は暑かった

    今日は暑かったなぁ。   つい2ヶ月前は3 …

no image
日々雑感 31081120

うーん。今日も一日が過ぎていってしまった。 今日は仕事が休みで日中を怠惰にすごす …

no image
ヨークベニマル開店で散財

  今日は近くにヨークベニマルが開店する日だ。   なんとな …