170220 部屋を水拭きする
今日は朝、部屋を水拭きした。
水に濡らしたタオルを絞って、絨毯やカーテンレールの上をふいてまわった。
ホコリがけっこうとれた。部屋の空気がどことなく澄んで行く気がした。
今日の雑感
早朝、今日も冷えた。5℃を下回ると寒さが体を浸潤していく。
それがなんとなくわかってきた。
抗うことはできず、ただ耐える感じだ。
昨日1日寝ていたからか、今日は朝から飛ばした。
部屋を水拭きした後
まず朝は確定申告作業に四の五の言わず取り掛かった。
だいたいノルマをこなすと、次に他の作業に移行した。
確定申告の作業はどこか、退屈な、報われることのない作業だ。
いわゆるシャドウ・ワークのような趣もある。
はてなキーワードによれば
生産活動を維持するために必要不可欠だが、金銭の支払いの対象にならない労働
ということらしい。
とにかく、手間ばかり掛かっている印象がある。
それでも青色申告の65万控除は、僕のような低支出生活者には無視できない。
午前9時過ぎ、少し気が緩んでダラダラしだした。
優先順位的には2、3番手だったものに取り掛かっては見たものの、
集中力が続かない。
ここらへんが、少し課題のような気がする。
うまく自分をノラせていく。そんな状態を作っていきたい。
夕方、ご飯を食べた。
その後、数時間仮眠。
20時前後、起床した。
これから風呂に入って、22時前に寝ることにする。
人と比べないで、ただ、自分と比べて積み重ねて生きていく。
それがいい。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
170222 行動に納得感を求めること
いつもトイレで本を読んでいる。 最近はDaigoさんの「幸せをつかむ言葉」 …
-
-
170809 少し晴れる
早朝は小雨。 台風の影響で大雨かと予想していたので安堵(あんど)し …
-
-
ここ最近、腑抜け(ふぬけ)になる
奨学金を返した事実が、働く意欲を減退させています。 …
-
-
180224 8時30分起床 まぁ過不足なく
昨夜は3時過ぎに寝る。 それほど苦労なくぐっすりと。 …
-
-
180319 10時5分起床 月曜日か
昨夜は24時頃に寝る。 すぐ眠れた。 9時過ぎに目が …
-
-
170307 ちょっと寒い
早朝は結構寒い。 日中も最高気温は5~6℃に停滞。 …
-
-
今年は暑い夏みたい
いつの間にか夏になりました。 今年の夏は暑いですね。 …
-
-
180202 10時5分起床 気温高め 軟禁されていた青年
先日は24時30分過ぎに床につく。 ぐっすりとした眠 …
-
-
日中に寝て、夜は適当にお酒飲む
今日は、朝にレシートを整理して、それで10時くらいに眠くなったので …
-
-
今日も生活しました 160611
今日はなんだか布団に横たわっているような一日でした。 エネルギーが …