生き心地の良い人生に

*

「我々は今、日本人で初めて世界で通用するFWを得ようとしているのかもしれません。」

   

Pocket

サッカーの日本代表が発表された。
いよいよ4年に一度のお祭りが始まる。
僕は凄く楽観的なのかもしれないが、新聞を配っている時によく想像してしまう。
森本がカメルーンDF陣の裏を一瞬抜け出して、GKと一対一になり冷静に流し込むところを
本田の強烈なミドルがオランダゴールに突き刺さるところを
ベスト16が決まり、岡田監督が「ここからが我々の冒険の、本当の始まりです」と言うところを。(めがねがキラリと光る)
俺らの代表が負けるのを見るのは、つまらないもんだぜ。。

 - 未分類

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
ゴキブリと暮らす。

シャワーを体全体に浴びながら窓を見ると、まっさらなオレンジ色の光で満たされていた …

2023年7月22日土曜日

  9時ごろに起きる。 昼を過ぎて、少ししたら家を出てフードデリバリー …

no image
僕は女性のお尻が好きだ

僕がもし何フェチですか? と聞かれたら、こう答えるだろう。 「たぶん、先天的にお …

no image
今日はそこそこ

世の中が、もっと単純だったらいいのに がんばったらがんばったで、時々疲れる。 例 …

no image
わっはっは。

わっはっは。 わっはっは。 俺は、俺がわからない。 わっはっは。 わっはっは。 …

no image
何も書けない

二連休の二日目の深夜に、何故この、長い間放って置かれたブログを再開したのか、自分 …

no image
しあわせ

幸せってなんだろう もうずっと、そういう問いはしていない。 もう知っているから。 …

170817 山から街へ移動する

  朝、6時過ぎに起きる。 この日は、午前中にチェックアウトだ。 少し …

no image
皆さんは、親の介護する予定ですか?

先日、NHKのクローズアップ現代で「多重介護」という問題を取り扱っていました。 …

no image
玄米茶

玄米茶が200円もしなかったので助かった。 玄米茶は僕が起床してからのとりあえず …