生き心地の良い人生に

*

盛岡のそば処 東家でわんこそばを107杯食べる

   

Pocket

 

2020年 盛岡市のそば処 東家さんでわんこそばを食べてきました。

わんこそばを食べるのは初めてでした。

 

いよいよ食べ始めます。

食べるときは横にお手伝いする人がいます。

 

どんどん食べていきます。

 

 

あっという間に食べてしまいました。

100杯を超えるとは思いませんでしたが、90杯ほどに達したときにどうせなら100杯を超えたいと思い始めました。

 - 旅行, 食事 , ,

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
ヨーロッパに3週間行った時のこと(初めての海外)

Contents1 成田空港から上海へ2 フランスに到着。すぐにイギリスのリバプ …

ホテル京阪 仙台に泊まりました

  2022年にホテル京阪 仙台に泊まりました。【禁煙】シングル(17 …

鉛温泉 藤三旅館の自炊部に泊まる

  岩手県花巻市にある鉛温泉、藤三旅館に泊まりました。旅館部と自炊部が …

2023年 復興した只見線に乗り、新潟市へ向かう

2023年春、会津若松駅から只見線に乗り新潟県へ向かいました。 只見線は2011 …

栃木県の鹿の湯へ行く (那須湯本温泉 民宿 松葉)

  2020年、栃木県の有名な温泉、鹿の湯へ行きました。 泊まったのは …

農民の家で素泊まりする (鳴子温泉)

Contents1 農民の家で自炊する2 農民の家で温泉に入る3 農民の家に一泊 …

no image
半田屋のおにぎりはコンビニおにぎりの2倍だ! 夜に2個買って翌朝食べるという小技

僕は新聞配達をしています。 で、配り終わった後にやっぱりお腹が減るんですよね。 …

no image
空腹に耐えるのはもうちょっと正気な自分でいたいから

  何かを食べると、   そのあとの1~2時間あたまや体が働 …

会津若松のふじみ旅館に泊まりました。2023年

  2023年 飯坂温泉駅を後にし、福島、郡山を経て会津若松へ行きまし …

171108 C級食堂で中糖質食

  1.2ヶ月に1回は行くC級食堂に行ってきました。   こ …