生き心地の良い人生に

*

備忘録 20120409

   

Pocket

今日は朝からコンビニでおにぎりを二つ買いました。中身は筋子とはらこです。
うまい棒も買いました。
それらを食べながら海外のサッカー情報をインターネットで確認しました。
バルサが勝って、ドルトムントも勝っていて、順当な結果だなと思いました。
おや、と思ったのはボルトンの宮市選手が前半だけで交代してしまっていたことです。
戦術的な交代なのか、それとも極端に調子が悪かったのでしょうか。
その後、ロシア語と韓国語と中国語をそれぞれ5分ぐらい音読しました。
ロシア語で「私は日本から来ました」は、「いぁ、いず、いぽーにぃ」です。
韓国語で「通う」は「たにょよ」です。「まぁまぁ」は「くにゃんくれ」です。
中国語で「だいたい」は「大约」です。
今日は寒い日です。

 - 未分類

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
一日10分で4つの言葉を。 でも、それは人生のメインじゃなくあくまで脇役。

「生きているうちにドストエフスキーの原作を読むことは可能なのだろうか」 2009 …

no image

そろそろ旅に出たいな。 旅に出ないと 旅に出なくていい体になっちまう。 まぁ、毎 …

no image
あぁ、今日もやっぱり、今日でした。

机の上にコーヒーと玄米茶を 時間は止まってくれない 悲観は止まってくれない 主観 …

no image
三四郎

年末にかけて夏目漱石の著作に目を通してみた。 前期三部作といわれる「三四郎」、「 …

no image
読書経過と親不孝な僕

ふー、何だか疲れちゃった。 何もしてないのにね。 今日は朝から久しぶりにいい時間 …

no image
君は今

久しぶりに買ったお酒にお湯を入れて、一杯やる。 久しぶりにちょっと酔っ払って 久 …

no image
まずは一ヶ月の生活費を8万以下にすること

今日の睡眠時間は長かった。 14時間。 一年に一回あるかないかだ。 おかげで一日 …

no image
僕らとアリ

僕らのうちで、誰かこの世界を降りたいと一瞬でも思った人はおられるだろうか。 この …

no image
弱い

あ、そうか。 俺って弱いんだ。 「俺は弱い」 って 今まで思おうとしなかったのは …

no image
何も書けない

二連休の二日目の深夜に、何故この、長い間放って置かれたブログを再開したのか、自分 …