地震後、初めて仕事に行く
早いもので、地震が起きてからもうすぐ2週間である。
あの日から、揺れを感じなかった日はない。
一日一震である。
今日は久しぶりに仕事に行った。
来ている人もいれば、来ていない人もいた。
髪にフケが貯まっている人や髭がぼうぼうの人もいた。
当然ながら地震に関係した話題になった。
ライフラインの復旧はいつか。
ガソリンや物資の不足。
営業を再開した店のことやシャンプーできるお店のこと。
震災にの供給不足に乗じてとんでもない値段で食物が売られていること。
不便なことを嘆きながら、みんなどこか生き生きとしていた。
心なしか、みんな優しかった。
あまりしゃべらなかった人とも、なぜかすこし話をした。
夜の7時ごろまで仕事をした。
みんな今日はわりと早く帰っていった。
僕は、仕事ができることが、どこかうれしかった。
生きたからこそ、できることなのだ。
頭や体が動くからこそ、できることなのだ。
僕は今回の地震で、命を与えられたと言う気がしている。
「もう少し生きて、何かをしなさい」
と、運命に言われているのかもしれない。
そして、今日は2回揺れた。
震度は3.
僕は今日も生き延びることができた。
仕事終わり、その足で半田屋に行き、おなかいっぱいのご飯を食べて、僕は家路に着いたのである。
ad pc
関連記事
-
-
目標を立てても、それを達成する気力が衰退している
以前よりも踏ん張りが効かなくなった。 …
-
-
夜がやってきてご飯を食べる
夜がやってきた。 気温が下がり、街の喧騒がなだらかに消失し、窓の色 …
-
-
170309 晴れ 少し寒い
早朝、晴れ。気温は1~3℃くらい 作業をする。 バルサが大逆転してて …
-
-
170306 久しぶりに日中はファンヒーターをつけなかった
足元に湯たんぽ、その周りに安寝袋をくるんで足を入れる。 これで事足りた。寒さ …
-
-
180221 12時13分起床 全額免除男のあらららら
昨夜は3時頃に寝る。 ちょっと夜更かし用事があったので。 &nbs …
-
-
アパートの欠点が露出してきた。。そう、それは上階の騒音!!
最近特に、上階の足音が気になり始めてきた。 「ドタドタドタッ!!」 「ドッ、ドッ …
-
-
空っぽになる。
疲れた。 何もしていないのに疲れた。 いや、何かはしたのだ。 ネット見て 玄米を …
-
-
今日もまた日が暮れてしまうような時間になった
今日もまた気づいたら、午後の夕暮れ時になった。 時の過ぎるのは早いもので、午前中 …
-
-
2月2日 雑感
Contents1 午前2 午後 午前 空には青空が広がっていまし …
-
-
170819 備忘
早朝、雨 帰宅後、 ブロ …
