生き心地の良い人生に

*

雨降らしの朝。安保の喧騒。

   

Pocket

ぐずついた天気が続いている。

梅雨。猛暑。梅雨。

と、はっきりとしない天気だ。

 

イギリスでは

4seasons in  One day

というように、1日のなかで天気が目まぐるしく変化するらしい。

朝晴れているのに、傘を持っていく。。

 

大変だなぁと思う。

 

 

 

国会では安保法案が可決した。

 

 

周辺環境が激化したからなどと言っているが、

 

今のままでも良いのではないだろうか。

 

個別的自衛権で武力行使できるのだし、尖閣や沖縄はそれで対処できる。北朝鮮も。。

 

 

 

今回可能になった、集団的自衛権で武力行使を認めること。

 

つまりアメリカと一緒に他国へ行ってドンパチやりなさいよってことじゃないんですかね。

 

存立危機とか曖昧な定義で、安倍さんお得意のご勝手な解釈でGOサイン出せるってことだと思う。

 

アメリカが負担を減らしたいから、圧力をかけているとも言われている。

 

 

 

 

しかも、小学か中学くらいで習っていまでも覚えているあの言葉。

 

「集団的自衛権はこれを認めない」

 

これ憲法っていう国の最高法規ですよね。

 

それを国民の代表でしかない国会でなんで普通に破ってんのよ ワラワラ。。

 

 

日本国内での、他国からのテロの可能性が一段と高まるかもしれない。

 

海外で旅している、居住している日本人が嫌われる&テロを受けるかもしれない。

 

そんなことを思ったのでした。

 

 

 

 

 - 世の中の話題, 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
午前中は寝て、昼に起きゴミを捨てる

午前中、深い眠りに落ち、気づいたら12時前。   それほど長く眠るつもりはなかっ …

no image
新聞配達、サッカー海外組、ワイルドスワン、花。

早朝、目を覚ますと目覚まし時計の針は3時10分を指していた。 「もう行く時間だ。 …

no image
今日の生活 160616

  最近は午前中に数時間仮眠することが多いんだけど、それをしてしまうと …

no image
呑気になる

2011年も6月に入って、その6月も後半を向かえて一年のうちの半分が終わってしま …

no image
東洋辺境島のエリート界隈の出来事ではあるけれど、全島に浸透している病だからこそ気にかかる

  東大を卒業して広告代理店に勤務していた可愛い女性が、入社して2年も経たないう …

180214 10時35分起床   おひとりさまのセルフチョコ

  昨夜は2時前に寝る。 苦労なく眠りの世界へ。   10時 …

no image
雑感 170213 だらだらしつつ

  前日、夜更かしした。1時半ごろに寝る。   11時半過ぎ …

no image
2014年12月7日 再びフレッツ光へ モンテJ1 灯油補充 支出5516円

昨日に続き、氷点下。 今年の5月に契約したネット回線「Broad Wimax 」 …

no image
180302 10時57分起床 風が強い

  昨夜は3時過ぎに寝る。 風の音が止まない。   起きたの …

no image
今日の雑感 161117

  今日の夜明け前もわりに明るかった。   いつものおじさん …