生き心地の良い人生に

*

実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター

   

Pocket

実家へ帰ってきました。一泊二日です。

 

鳥海山の鉾立ビジターセンターまでドライブしてきました。

IMG_0974 IMG_0975

 

 

山の景色はすごくきれいで、心が洗われました。

シニアの登山客が多く、登山熱の高さを思い知りました。

 

鳥海山には動物がいます。

ツキノワグマ、オチョロコマ、タヌキ、シカ、テン、キツネなど

 

 

海沿いの町に戻って、生牡蠣を食べました。

 

一つ450~700円しますが、夏しか食べれないので普通に2,3個食べました。

IMG_0979

 

味は絶品です。鳥海山の森と湧き水が海に流れ込むため、特においしいそうです。

 

 

 

この日はなぜか、気温が37℃まで上がり超絶に暑かったです。

 

そんな感じで、休みを過ごしました。

 

 

 

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
180302 10時57分起床 風が強い

  昨夜は3時過ぎに寝る。 風の音が止まない。   起きたの …

180210 8時30分起床  お久しの、インドカリーをたんのうし

 [ad#co-1]   昨夜は24時半に就寝。 1時間以内に眠りの海 …

no image
170804 備忘的な 中古ノートパソコンをポチる

  早朝、曇と見せかけた小雨が降る。 結局、終日ぐずついた天気だった。 …

no image
2019年2月11日 気温ー4℃~2℃くらい

  2月の上旬まで、冬にしてはそれほど寒くない日が続いていた。 ある日 …

no image
11月9日 月曜日 休刊日

昨日は月曜日でした。 新聞は休刊日なので朝はゆっくりと寝ていました。 7時ごろに …

no image
170226 何もしない状態の体験 スリーピングエブリデー

  昨日はほとんど寝ていた。 朝の確定申告作業と、食欲を満たす意外は。   昼の …

no image
2022年6月3日 少し雨が降る。個人商店のパンを食べる。

  昨日はいつもより早く寝てしまい、正確には何時に寝たのか覚えていない …

no image
2014年12月7日 再びフレッツ光へ モンテJ1 灯油補充 支出5516円

昨日に続き、氷点下。 今年の5月に契約したネット回線「Broad Wimax 」 …

no image
半徹夜、パンク修理するも直らず。

先日は、またも半徹夜をした。 今回は徹夜せざるを得なかったかなと思う。 というの …

no image
ゆっくりと過ごす。人間の一貫性の影響

  今日は朝はゆっくり寝れて、7時くらいに起きました。 午前中はせどり …