生き心地の良い人生に

*

180311 11時8分起床 地震は忘れた頃に、いや、たぶんいつでもやってこないしやってくる

   

Pocket

 

そうか。今日は3月11日か。

 

あの地震、大きかったよなぁ。

 

大きくてインパクトがあった。人々に衝撃をあたえた。

 

僕も死ぬかと思ったもん。あれから7年かぁ。

 

生きちゃってるー。生きちゃってるを、続けてこうか。

 

天災は、

インフラの機能停止とか、津波による根こそぎ取り、とか。

日常の喪失が、極めて短期間に大規模に行われてしまう。

 

※2011年4月初旬に原付きで数キロのところに行った時

 

そういうイベントだから、しかも天然自然だから、けっこうなインパクトがあるし、人々の心に残る。

 

まぁとりあえず今日は来ないだろうといった雰囲気の中で

実際にしばらく来ない。来ない日が続いて、続いて、続いて

ある日突然来る。

この7年でも、長野、鳥取、熊本でもふつうに来た。

 

いつ来るかわからないし、防ぎようがない。

 

だからまぁ、できれば日常を心地よく生きようか。

 

とか、そんなふうなことを思う。

 

まぁでも、日常の喪失は、可能性高いのは交通事故。

 

だから交通事故にも気をつける。

 

 

 

[ad#co-1]

 

 

昨夜は2時過ぎに寝る。

 

今朝は8時台でいったん起きてそのまま起きるつもりで布団に寝っ転がったら中が暖かくて数時間寝てしまう。

 

11時過ぎに起きる。

 

ラジオ体操をして体を動かして軽くストレッチ。

 

ストレッチは前屈と座り開脚と「座りながらモモの外側を伸ばす形態」をいつもやっている。

 

ネットでサッカーのハイライトを見る。

 

その後テキトウに世の中チェック。

 

18時過ぎて水を調達。続けて散歩。

 

夕飯は19時ごろ。 玉ねぎもやし味噌鍋。

 

1時前に寝たいなぁ。

 

[ad#co-1]

 - 日常生活の出来事

ad pc

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

no image
2022年6月9日(木)少し晴れる 少し遠くに行く

  昨夜1時過ぎに寝て10時間ほど寝る。   起きて、少しネ …

no image
地震後、初めて仕事に行く

早いもので、地震が起きてからもうすぐ2週間である。 あの日から、揺れを感じなかっ …

no image
青空と布団干し

  先日より、青空が広がっている。 それとリンクしたわけではないけど、 …

no image
2023年7月23日 日曜日

  10時前に起きる。   布団の上で太もも裏と開脚ストレッ …

no image
今日の雑感 161116

  今日が本当のスーパームーンだったようです。 夜明け前に部屋のドアを …

no image
170223 少し暖かくなる

Contents1 アンナ・カレーニナ。2 世界史。   今日は暖かか …

no image
ヨークベニマル開店で散財

  今日は近くにヨークベニマルが開店する日だ。   なんとな …

no image
日中に寝て、夜は適当にお酒飲む

  今日は、朝にレシートを整理して、それで10時くらいに眠くなったので …

no image
180201 如月(きさらぎ)の始まり 7時30分起床

  先日は24時前に床につく。  目が覚めたのは6時過ぎ。窓の外はまだ …

no image
180310 10時20分起床 玉ねぎと春菊を調達

  昨夜は2時頃に寝る。   10時前後に目を覚まして起きる …