170227 NHKスペシャルで又吉さんの日常を見て体力すごいなと思う
NHKスペシャルの又吉さん特集を視聴しました。
テレビの仕事をしていてずーっと休みがないようでした。
日常のスキマ時間を見つけては第2作の小説を書く日々。
僕が感服したのは、その体力です。
普通にテレビの仕事をこなした後に、家で小説を書く集中力。
それを可能にする基礎体力。
ようやく取れた4日連続の休みも小説を一日中書いているようでした。
僕に照らし合わせて考えてみると
又吉さんのように働くことはできないですが
寝るときは寝る。 そしてやるときはどんどんやる。
そういったことができるようになれたら
気持ちのよい納得するような1日を送れるかなと思います。
※ただ、冬はやはりしんどいです。寝たい時は寝ようと思います。
今日の雑感
昨日ぐっすり寝たからか、起き抜けの体は好調。
早朝は空も晴れていて何一つ憂えるものがないような暗夜道路。
午前中は、確定申告作業の最終調整。
後は書類に清書して提出するだけ。
その他は作業。
朝食:コーヒー2杯、白湯1杯。
昼食:なし
夕食:大豆、袋ラーメン1/3、キャベツ煮、煮卵、スナック菓子、チョコアイス、バタピー。
[ad#co-1]
ad pc
関連記事
-
-
2014年12月6日 冷風 鈴木啓太の右足アウトサイドパス 聖書研究 支出108円
氷点下の冷え込み。 顔を圧迫する浸透性の冷気。骨まで刺激してくる。 どこか待って …
-
-
2022年6月11日(土)
朝方、少しネットサーフィンする。 コーヒーとプロテインを飲む。 午 …
-
-
今日もまた日が暮れてしまうような時間になった
今日もまた気づいたら、午後の夕暮れ時になった。 時の過ぎるのは早いもので、午前中 …
-
-
170219 今日は寝て寝て 生存しているだけで良い
もうね、今日はずーっと寝てるだけです。 …
-
-
空っぽになる。
疲れた。 何もしていないのに疲れた。 いや、何かはしたのだ。 ネット見て 玄米を …
-
-
180810 午前中に寝てしまう
台風が去った。台風一過で久しぶりの青空が見えた。 気温も上がり30 …
-
-
実家へ帰る。秋田 象潟の生牡蠣と鳥海山鉾立ビジターセンター
実家へ帰ってきました。一泊二日です。 鳥海山の鉾立ビジターセンター …
-
-
ネットワーク、本の自炊、働き方革命を読んだこと
また今日が終わっていく。 一日がどことなく無為に過ぎようとしている。 今日は朝か …
-
-
2月18日 雑感
Contents1 配達2 午前3 午後 配達 天気は雨と雪が混ざったものが降り …
-
-
地震が起きたときのこと
2011年3月11日午後2時46分、大きな地震が起こった。 僕は宮 …